ワイヤレス充電付きトゥクトゥクのご紹介!

TOP > 製品紹介 > 製品紹介_電動モビリティ > 製品紹介_現行の電動トゥクトゥク

【ワイヤレス充電つきトゥクトゥク】

駐輪すると、車両の底面で充電が可能なワイヤレス充電を装備しています。観光地やレジャー施設でインパクト大!もちろん、ワイヤレス充電無しの日常使いとしてもご購入いただけます!


⇒路線バスが発達していない地域にお住まいで、近所への買い物や駅までの移動手段が欲しい!

⇒路地が狭く混み入っている場所にお住まいで、小回りの利く車が欲しい!

こういったケースに最適です。また、車好き・乗り物好きの方にもおススメ!

 

 ワイヤレス充電搭載電動モビリティ
イメージ トゥクトゥク

分類

ワイヤレス充電付き電動トゥクトゥク

サイズ

高1630mm×長2245mm×幅1150mm

航続距離

100km(一充電)

定員 3名(前1人後2人)
登録区分   側車付き軽二輪

 

✓3人乗り可能な完全EV

✓普通自動車免許で運転可能

✓ヘルメット装着義務なし

 

 

【デザイン】

トゥクトゥク詳細

 

 

【特徴】


B&PLUSでは電動トゥクトゥクからミニカーなどの小型EV車両を始め、様々なEV向け充電への取り組みを進めています。本社敷地内には、ミニカー及び電動トゥクトゥクのワイヤレス充電を設置、展示しており、自動運用へのトライを進めています

02_EV充電.jpg


また、これらのワイヤレス充電ポートはソーラーステーションと合わせ設置されており、エナジーハーベストにより生み出した電力をワイヤレスでモビリティーへ充電するゼロエミッション型完全自動の充電システムを構築しています。

03_ソーラーステーション.jpg

 

試乗申込


【B&PLUS本社(埼玉県小川町)にて、実際に試乗していただけます!】


ご注意1:試乗運転は普通自動車免許をお持ちの方に限ります
ご注意2:試乗時間は、約1時間程度を見込んでいます


 試乗運転申込フォームはこちら 



 

 

採用事例ご紹介

「道の駅おがわまち」のふれあい広場にて、トゥクトゥクの貸し出しが開始されました!
人気スポットで、話題のアクティビティとなっています。

 

 

 

 

 

小型EV充電についての取り組みはこちら

EVコイルの作成やソーラーシステムとの組み合わせ、フォークリフトの充電事例は下記。 

 

 

【モビリティ用コイル試作】

EVモビリティのワイヤレス充電コイル試作の対応!

 

 

 

 

【ワイヤレス充電×ソーラーステーション】

環境問題への貢献度あり!ゼロエネルギーのEVモビリティ運用です。

 

 

 

 

 

【ワイヤレス充電×フォークリフト】

電動フォークリフトの活用事例です。

 

お気軽にお問い合わせください

  • お電話でのお問い合わせはこちら
    お問い合わせ窓口
  • フォームからのお問い合わせはこちら
    お問い合わせフォーム

 

  • B&PLUS動画サイト
  • オンラインショップ
  • B&PLUS USA