ワイヤレス給電・充電に関するQ&A ―B&PLUS よくあるご質問

TOP > よくある質問

「ワイヤレス給電・ワイヤレス充電」とは何ですか?

非接触で電力を供給することができるシステムです。

どの方式を採用していますか?

ビー・アンド・プラスのワイヤレス給電システムは「電磁結合方式」を採用しています。送電基板に入力された直流電流はコイルを通る事で交流磁界に変換され、磁力となった電力は対向側にある受電コイルへ伝わります。送られた交流磁界は再度、直流の電力へ変換されることでワイヤレス給電を実現します。 ―詳しく見る

「リモートシステム」とは何ですか?

非接触で電力と信号を伝送する当社独自のシステムです。ターンテーブルや着脱する治具、またはパレットなど直接配線が困難な機械装置でセンサやアクチュエータなど電源を必要とする機器の使用を容易にします。ケーブルの引き回しやコネクタの着脱が不要になり、装置を効率よく稼動させることができます。

どのように使うのですか?

リモートシステムは、出力部と伝送部間で非接触の給電と信号伝送を行います。 出力部(ベース部)= 固定側に設置。PLC等の制御機器と電源に配線。 伝送部(リモート部)= 可動側に設置。検出スイッチなどを接続。 伝送部が出力部の伝送領域に入ると出力部から伝送部に電源が供給され、これにより伝送部に接続した検出センサなどが動作します。 その信号は伝送部から出力部に伝送され、出力部から接続する制御機器に出力されます。 ―事例を見る

どんな信号の伝送が可能ですか?

近接センサや有接点スイッチなどON/OFFのスイッチ信号、温度、ロードセル等のアナログ信号、RS-232Cシリアル信号、CC-Link信号、DeviceNet、EtherNet/IPがあります。

どのくらいの電源を供給できるのですか?

電圧は12~24VDC、電流は5mA~5Aまで可能です。給電の仕様は伝送面のサイズにより異なります。また、伝送距離や軸ズレによって変化します。カタログ等に、「ドライブ電圧」・「ドライブ電流」として記載していますので、各製品の仕様をご確認ください。 リモートシステムは、出力部と伝送部間で非接触の給電と信号伝送を行います。 出力部(ベース部)= 固定側に設置。PLC等の制御機器と電源に配線、伝送部(リモート部)= 可動側に設置。検出スイッチなどを接続。伝送部が出力部の伝送領域に入ると出力部から伝送部に電源が供給され、これにより伝送部に接続した検出センサなどが動作します。 その信号は伝送部から出力部に伝送され、出力部から接続する制御機器に出力されます。 ―製品の一覧へ

どのくらいの距離で伝送できるのですか?

2mm~10mmです。伝送距離は、伝送面のサイズ、給電仕様により異なりますので、各製品の仕様を、ご確認ください。

仕切がある場所で通信や給電は可能ですか?

電磁結合による伝送を行いますので、伝送空間に非金属(ガラス、プラスチック等)があっても可能です。但し、金属の影響を受けますので、伝送空間および伝送面周囲に金属が入らないようご注意ください。

インゾーンとは何ですか?

出力部(ベース部)と伝送部(リモート部)が対向し、通信可能な状態にあることです。INZONE信号および表示灯は、この時にONします。

POLとは何ですか?

Polarity(ポラリティ)の略で、極性を決める線の意味です。NPNは(+)に、PNPは(-)に繋いでください。接続しないと、認識ができない仕様になっています。 ―解説動画を見る

出力部(ベース部)と伝送部(リモート部)は、1対1で使用するのですか?

リモートシステムは、n対nの使用が可能です。加工工程の何カ所かに出力部を設置し、流れてくるパレット上の伝送部と伝送することができます。但し、伝送部と出力部の組み合わせは、カタログに記載された所定の組み合わせのみです。

「直流3線式センサ」「直流2線式センサ」とはどんなセンサのことですか?

近接センサ、光電センサ、リミットスイッチなど、主に金属などの物体の有無をON/OFFで出力するセンサです。

1点や8点伝送タイプとはどういう意味ですか?

何個までのセンサの信号を伝送できるかと言う意味です。 4点伝送タイプの場合、最大4個のセンサを接続して動作電源の供給とその信号伝送が可能です。 但し、接続するセンサの消費電流の合計がリモートシステムのドライブ電流を超えないよう確認してください。

直流3線式近接スイッチ4個とリミットスイッチを使用する場合、直流3線式用と2線式用のリモートセンサが必要ですか?

直流3線式用のリモートセンサシステム8点伝送タイプで両方お使いいただけます。この場合、直流2線式のセンサは、抵抗を介して接続してください。 ―解説動画を見る

給電したいが、対向して給電中に水が掛かっても漏電の心配はないのですか?

出力部から伝送部への給電は、実際に電流が流れるのではなく誘導電磁界によるものですのから、給電や信号伝送の最中に水が掛かっても問題ありません。 ―水中での事例を見る

対向した状態で通信中に可動部が回転しても大丈夫ですか?

回転しても軸ズレが定格の範囲内なら問題ありません。

他にも、色々聞きたいことがある

お気軽に下記よりお問合せください。

お気軽にお問い合わせください

  • お電話でのお問い合わせはこちら
    お問い合わせ窓口
  • フォームからのお問い合わせはこちら
    お問い合わせフォーム

 

  • B&PLUS動画サイト
  • オンラインショップ
  • B&PLUS USA