Q:ワイヤレス給電の試作開発ができるの? |
|||||
A:リーン・スタートアップを用いたワイヤレス給電の開発を など機能追加もできるんだ。 |
![]() |
Q:リーン・スタートアップ? |
|||||
A:シリコンバレーでは代表的なスタートアップ手法で、お客様の ご要望を最低限の機能(MVP: Minimum Value Products)に 絞ることで、コストを抑え、最短で実現する手法だよ。 |
![]() |
Q:なんでリーン・スタートアップが必要なの? |
|||||
A:ワイヤレス給電のような新しい技術は、お客様も明確な仕様が ない事が多くて、色々な試行錯誤が必要だからだよ。 新たな発見や市場調査に繋がり、ビジネス進展しやすいんだ。 |
![]() |
Q:費用はだいたいどのくらい? |
|||||
A:約10万円~、納期は約2~4週間前後だよ。 過去の多数の実績から、最適なご提案をしているから 安心して任せてね! |
![]() |
試作の相談をしたい方は こちらから! |
導入までのステップは こちらから! |
![]() |
![]() |
|
ビー・アンド・プラスのワイヤレス給電システムは「電磁結合方式」を採用しています。
送電基板に入力された直流電流はコイルを通る事で交流磁界に変換され、
磁力となった電力は対向側にある受電コイルへ伝わります。
送られた交流磁界は再度、直流の電力へ変換されることでワイヤレス給電を実現します。
![]() |
![]() |
|
拡張コイルで机上ライトへ フリーポジション給電 |
3Dコイル構造で 球体デバイスへ全方位給電 |
埋め込み型医療デバイスへ 極小コイルによる給電 |
![]() |
![]() |
|
ボタン電池への充電 (250mW+充電制御) |
ステッピングモーターへの給電 (数W+パルス信号) |
回転体への充電 |
![]() |
![]() |
![]() |
ナースカートへの 100W充電 |
電動自転車への 30W充電 |
ドローンへの充電 |
※こちらに掲載できない事例もございます。
個別にご紹介させていただければと思いますので、ぜひ、お気軽にお問合せください! |
試作の相談をしたい方は こちらから! |
その他の試作事例は こちらから! |
![]() |
![]() |
|
B&PLUSは40年前より、ワイヤレス給電の開発、製造、販売をしている、
ワイヤレス給電の専門メーカーです。製品実績も1W~1000Wまで多数。
大手メーカー様の生産ラインでも長年ご愛顧頂いており、製品信頼性には自信があります。
スタートアップから量産製造までしっかりサポートできる体制が整っておりますので、
試作検討の際は是非ご依頼下さい。
試作の相談をしたい方は こちらから! |
ワイヤレス給電の詳細情報は こちらから! |
![]() |
![]() |