2020/09/09
あったらいいな!妄想ワイヤレス給電その2

このページは・・・
こんなワイヤレス給電グッズがあったらいいな!
・・・という理想を、B&PLUS事務員Aが、ただ妄想するだけのページです。
まだ、実現されていませんのでご注意を!!
(でも、ひょっとしたら近い将来、カタチになる日が来るかもしれない・・・)
ワイヤレスこたつとは?①ケーブルレスでスッキリ!
ワイヤレス給電の給電部をこたつ敷き(シート)に設置し、受電部をこたつの天蓋下に設置。
こたつ自体にはケーブルがなくなるため、見た目スッキリ、オシャレこたつも夢じゃない?
大人数でもみんなで入れるね!(ケーブルが出ている側、家族の中で人気なく誰も座りたがらない面だったりしませんか?ウチは、そうです…)
②引っ掛け転倒などの危険も回避!移動も簡単で掃除がラクチン♪
こたつからケーブル配線がなくなり、お子様やお年寄りなど転倒の危険を減らすことができます。
移動も簡単で、掃除もラクチンになります。
③ペットのいたずら防止にも!
部屋の中で、放し飼いでペットを飼われているお宅も増えていると思います。
シートからすぐケーブルをコンセントへ差し込めることで、ペットのケーブル噛み噛み攻撃の対策にもなります。
④仕組みは簡単!
こたつ敷きシート(固定)側にワイヤレス給電の給電部、こたつの天蓋下(可動)側に受電部と電池を組み込み、電源を入れると電池へ充電開始され、こたつのスイッチもONになり、あたたかくなります。
給電部と受電部の間にあたたかい空間ができるわけではないのでご安心を!
B&PLUSのワイヤレス給電は空間を伝わりますが、電磁誘導によるもののため、熱は発生しません。
B&PLUSでは・・・様々なワイヤレス給電品の試作に対応しています。
興味がわいたら、他の試作事例も見てみてね!
妄想ワイヤレス給電その1(お弁当箱)はコチラから!
Category
- お知らせ (342)
- 製品ニュース (210)
- 営業のおすすめ! (109)
- 導入事例 (91)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (93)
- ワイヤレス充電 (93)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (60)
- 移動 (46)
- IDシステム (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (22)
- カスタム (20)
- recommend (19)
- 自由研究 (16)