『2kWワイヤレス充電システム』リリース開始しました!
ついにリリース開始しました!

消費電流が大きい
充電停止時間が短い
⇓
『パワー不足で対応出来ません。ごめんなさい。』
『コストは上がりますが充電ステーションを
増やしましょう』
でも 「2kWワイヤレス充電システム」 なら、、、

今まで対応出来なかった運用方法も
改善できます!
2kWで足りないお客様は、あと数年お待ちください。。orz
《基本製品構成》カンタン設置で新規・既存の後乗せもOK
《充電能力》ハイパワー急速充電に対応!従来品の2倍以上!
◎充電方式は定電流・定電圧充電(CC・CV)
【従来製品比較 充電電流】1kWワイヤレス充電(RCS1000)の場合
《24V仕様》
1kW 充電電流 MAX.34A
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
2kW 充電電流 MAX.67A
《48V仕様》
1kW 充電電流 MAX.17A
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
2kW 充電電流 MAX.34A
『1kWワイヤレス充電の2倍の早さで充電可能!』
◎仕様可能なバッテリー
[24V/48V系] 鉛バッテリー・リチウムイオンバッテリー対応
《伝送範囲》伝送距離は従来品の2.3倍で広範囲に充電可能
伝送距離(G) 軸ズレ(X・Y)
【従来製品比較 伝送距離】1kWワイヤレス充電(RCS1000)の場合
1kW標準ヘッド 伝送距離(G)… 0~15mm ※伝送範囲15mm
1kW長距離ヘッド 伝送距離(G)… 20~40mm ※伝送範囲20mm
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
2kW 伝送距離(G)…10~45mm ※伝送範囲 35mm
『2kWワイヤレス充電は従来比約2倍の伝送範囲に対応!』
※広い伝送距離に対応するため、距離によって出力が変わる仕様
《機能その他》ここがスゴイよ!2kWワイヤレス充電
◎ハイパワーなのに送電・受電ヘッドのサイズがコンパクトを実現!
従来の1kWワイヤレス充電と比べて、
『充電能力が2倍なのに送電・受電ヘッドサイズは同じ』を実現できました。
他社製品と比較してもコンパクトなヘッドで、取り付けの自由度を高めています。
◎状態表示LEDで充電状態を一目で確認!外部に信号入出力機能あり!
各ユニットは状態表示LED付きで、現在の状態やエラー表示などを確認できます。
Category
- お知らせ (349)
- 製品ニュース (211)
- 営業のおすすめ! (110)
- 導入事例 (89)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (93)
- ワイヤレス充電 (93)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (61)
- IDシステム (47)
- 移動 (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (22)
- カスタム (20)
- recommend (19)
- 自由研究 (16)