【導入事例】(株)コガネイ様のATCに採用頂きました!

株式会社コガネイ様の概要
コガネイ様は、ロボットのハンドリング機器のみならず、空気圧+エレクトロニクスの技術を用いて、自動化と省力化をバックアップするパイオニア・カンパニーです。
【Q1】
今日は、忙しい所、ありがとうございます。
早速ですが、コガネイ様では、新開発されたオートハンドチェンジャ(MJCシリーズ)に弊社リモートシステムをご採用頂いております。最初の御検討のきっかけを教えて下さい。
【A1】
オートハンドチェンジャの電気インターフェイスを有接点式のみで発売したところ、水や油のかかる環境でも使用したいという要望が多かったため、非接触式を検討しました。知り合いの会社さんからビーアンドプラスさんを紹介され、リモートシステムについて問合せたのがきっかけです。
【Q2】
なるほど!弊社の製品を採用頂いたポイントはどのような所でしょうか?また、実際に採用されてみて、如何でしょうか?
【A2】
採用のポイントは薄さです。リモートシステム相当品を扱うメーカーは他にもありましたが、貴社が一番薄く、チェンジャの特長を活かせるため導入しました。導入後は、ユーザー様からのクレームもなく満足しています。また、チェンジャに限りませんが、電気接点部に不安を抱くユーザー様は多く、水等のかからない一般環境でも検討いただくケースが出てきています。
【Q3】
溶接工程や粉塵が発生する現場でも接点不良は聞きますので、そういった現場でも、リモートシステムは有効です!ATCメーカー様の中で、コガネイ様の製品は、どのような特長がございますか?
【A3】
弊社の最大の特長は軽さです。同等可搬質量で世界最軽量のため、ロボットを小形化、高速化させることができ、生産性向上に貢献します。さらに、サイズバリエーションや空気・電気インターフェイスが豊富なため、多様なツールに対応できます。貴社のリモートシステムを採用したことにより、ここが拡充できました。また、コンプライアンスやハンドを、ツール側に直接またはアダプタを介して取り付けられるので、コンパクトかつユーザー様の設計工数を削減させられます。
そういった特長があるのですね。大変勉強になりました。貴重なお話をありがとうございました!!
本日は、(株)コガネイ開発部のT様へお話を伺いしました。コガネイ様のオートハンドチェンジャについて、詳しい情報を知りたい方は以下リンク先までどうぞ!
Category
- お知らせ (342)
- 製品ニュース (210)
- 営業のおすすめ! (109)
- 導入事例 (91)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (93)
- ワイヤレス充電 (93)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (60)
- 移動 (46)
- IDシステム (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (22)
- カスタム (20)
- recommend (19)
- 自由研究 (16)