製品ニュース
2022/12/13
超モノづくり部品大賞奨励賞を受賞しました!!
超モノづくり部品大賞とは、ものづくり日本会議さんと日刊工業新聞さんにて主催いただいている日本のモノづくりの競争力向上や産業・社会の発展に貢献する優れた部品・部材のコンテストとなっております。
受賞をいただいた製品は電動キックボード向け36Vワイヤレス充電システムです。
他のブログでも記載させていただいておりますが、電動モビリティのシェアリングが有効なCO2排出抑制対策の一つであると考えれており、駐輪をするだけで自動で充電できるということで、ワイヤレス給電はシェアリング課題の解決を担っております。
ただ、電動キックボードは36Vバッテリー搭載が多く、充電が実現できませんでした。今回の製品は社会課題解決に貢献したい!ということで開発されたシステムです。
よりハイパワーなワイヤレス充電の用意だけではなく、現在では、ソーラーパネルとの組み合わせて実績や実験も重ねてより、エコな取り組みを進めております。
★上田市/千曲市のシェアサイクルで太陽光を利用したワイヤレス充電を導入!!
★セグウェイジャパン/MAXPLUSにも対応した次世代モビリティ用ワイヤレス充電!!
授賞式の様子をご案内します。会場は想像以上に緊張感あふれるところでドキドキ!
貴重な体験をさせていただきました!
また今回の式にご来場されていた経済産業省の方にも弊社ビーアンドプラスのワイヤレス給電を知っていただけました。
日刊工業新聞さんにも掲載いただきました!
一層ワイヤレス給電というアイデアを展開していければと感じました!
こらからも様々なワイヤレス給電、充電を実現できるように進めていきます!
ご検討中の方はお声がけください!
Category
- お知らせ (353)
- 製品ニュース (211)
- 営業のおすすめ! (110)
- 導入事例 (91)
- ワイヤレス新技術 (87)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (95)
- ワイヤレス充電 (94)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (63)
- IDシステム (47)
- 移動 (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (24)
- recommend (20)
- カスタム (20)
- 自由研究 (16)