上田市/千曲市のシェアサイクルで「太陽光を利用したワイヤレス充電システム」を導入!!

「上田市・千曲市広域シェアサイクル社会実験」で非接触充電システムを導入!
2022年7月より実施している「上田市・千曲市広域シェアサイクル社会実験」において、長野県ゼロカーボン戦略に寄与する新たな取り組みとして、11 月8日(火)より順次、環境配慮型のサイクルポート (太陽光パネル+蓄電池)などの新設備を導入され、メディア説明会が行われました。
今回、新たに導入される新設備の1つがB&PLUSの非接触充電システム(30Wワイヤレス充電システム)となります。このシステムの導入により、シェアサイクルのバッテリー交換の手間が省け、管理にかかるコストを削減できるととも に、交換用バッテリーを運搬する自動車から排出される CO2 の削減にもつながります。
太陽光とワイヤレス充電を組み合わせた『環境配慮型サイクルポート』
今回、太陽光を利用してのワイヤレス充電となり、環境に配慮されたシェアサイクルポートとなっております。今後、このような発電⇒蓄電⇒充電を完結できるポートが増えて行くものと思われます。
1.太陽光パネルを利用した環境配慮型サイクルポート
日本全国でサービスを展開しているドコモ・バイクシェア初となる、環境配慮型サイクルポート (太陽光+蓄電池でシェアサイクルのバッテリーを自動的に充電)
2.フランス発:舗装型太陽光パネル(シェアサイクルへの活用は日本初)
全国でも数少ない、パネルを地面に埋め込んだ「舗装型」の太陽光パネルを導入。 舗装型太陽光パネルをシェアサイクルに活用する事例は日本初となります。
プレスリリース記事はこちらから!20221101press.pdf (nagano.lg.jp)
実際に非接触充電ポートを見てきました!
今回、メディア説明会の後に、実際にシェアサイクルを使って各非接触充電ポートを見学してきました。ちょうど紅葉が見頃で、素晴らしい景色でした。今年度の社会実験は12月18日(日)までとなりますが、来年度(または令和5年度)の再開は春頃を予定しております。是非、上田市/千曲市へ御訪問の際は、ご利用下さい。
その他のエリアでのシェアサイクル向け情報はこちらの専用ページからご覧頂けます。ご興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい!
Category
- お知らせ (349)
- 製品ニュース (211)
- 営業のおすすめ! (110)
- 導入事例 (89)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (93)
- ワイヤレス充電 (93)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (61)
- IDシステム (47)
- 移動 (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (22)
- カスタム (20)
- recommend (19)
- 自由研究 (16)