ワイヤレス新技術
2021/10/14
電動自転車でラクラク!シェアサイクルの旅~長野県編~

ワイヤレス充電を探して、信濃路を電動自転車で走る!
昨年度の小田原・箱根編(https://youtube.com/playlist?list=PLL5I8LzDTLYLhkph5AfcrMey6IwDSV0je)に引続き、社員Aと社員Bが、長野県へシェアサイクルの旅へ行ってきました!
そこで使われている電動自転車のバッテリー充電に、ビー・アンド・プラスのワイヤレス充電が採用されており、実際にそれを見て確かめるためです!
社員の想いが詰まった、ワイヤレス充電機器が、民間の、目に見える形で採用されている大変貴重な事例。
発見した時は、やっぱりテンションが上がりとても嬉しくなりました!
旅の詳細を動画にまとめました。
その様子を、ブログでは少しだけ画像でお届け♪
途中、仕事を忘れかけ、まさかの〇〇へ立ち寄ってしまう・・・?!?!
これから秋の紅葉シーズン、シェアサイクルで信濃路の旅はいかがですか?
関東からなら、日帰りでも楽しむことができました!
千曲市・上田市のシェアサイクル設置期間は、令和3年12月19日までです!
果たして、次なる取材の許可が下り、現地へ行くことができるのか?!
そちらにもご注目ください♪
↓↓↓ 動画はこちら!千曲市編と上田市編の姉妹編になっています☆↓↓↓ (ぜひ音ありで聞いてください!)
B&PLUSでは、様々なワイヤレス充電製品を開発・製造・販売しています。
ワイヤレス給電、非接触での電力伝送にご興味、ご要望やご検討などありましたら、 ぜひお気軽にご質問・お問合せください。
過去の試作事例はこちらからご覧いただけます。
導入事例はこちらからご覧いただけます。
『B&PLUSの楽々ワイヤレス充電シェアサイクル』の専用ページはこちらから!
Category
- お知らせ (349)
- 製品ニュース (211)
- 営業のおすすめ! (110)
- 導入事例 (89)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (93)
- ワイヤレス充電 (93)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (61)
- IDシステム (47)
- 移動 (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (22)
- カスタム (20)
- recommend (19)
- 自由研究 (16)