製品ニュース
2015/08/24
内部非接触で寿命なし!最大5760°まで測定可能な多回転角度センサ!

360°以上の多回転の測定が必要な時、どのようなセンサを思い浮かべますか?
光学式のエンコーダ ⇒ 導入コストが高いし、振動などに弱い。
ロータリーセンサ ⇒ コストは良いけど精度が足りない。
それらを解決できるのが、B&PLUSが紹介する小型マルチターンセンサRSMシリーズです。
RSMシリーズの内部は非接触による角度検出を行っており、ギアなどの接点は使っていません。
そのため、エンコーダと比べて振動にも強く、摩耗など機械的な寿命がないので長寿命を実現しております。
特長① 0~5760°(16回転分)の測定が可能!
ラック&ピニオンギアなどと組み合わせれば、
長距離測定もコストを抑えて導入可能です。
特長② 扱いやすいアナログ出力
RSMシリーズは、単体で角度信号をアナログ(電圧または電流)出力可能、
シーケンサなどにそのまま入力し、信号の処理を行う事が出来ます。
特長③ 電源落としても角度は保持!
RSMシリーズは角度情報を内部で保持しているため、電源を落としても角度はそのまま。
そのため原点復帰などの必要はありません。
特長④ 小型形状で置換もスムーズ
本体サイズは最大部分でもφ48の小型形状。
従来エンコーダを使っていた場所でもスムーズに置換が可能です。
今までコストや精度などの問題で導入できなかった、
安価に長距離測位を実現したいといったお客様。
小型形状で非接触の多回転センサRSMシリーズを、是非ご検討下さい。
製品詳細はこちら(PDF)
マルチターンセンサRSMシリーズはドイツのNovotechnik社の製品です。
Category
- お知らせ (342)
- 製品ニュース (210)
- 営業のおすすめ! (109)
- 導入事例 (91)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (93)
- ワイヤレス充電 (93)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (60)
- 移動 (46)
- IDシステム (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (22)
- カスタム (20)
- recommend (19)
- 自由研究 (16)