TOP > 最新情報 > 44回転の角度センサ!ギア・バッテリー不要で角度を記憶!MC1-2800シリーズ
Novotechnik関連
2025/10/01

44回転の角度センサ!ギア・バッテリー不要で角度を記憶!MC1-2800シリーズ

最新情報

多回転の角度を検出したいけれど、ギアの摩耗やバッテリー交換の手間が気になる…
そんな方におすすめなのが MC1シリーズ・多回転アブソリュート角度センサです。 

最大44回転まで対応し、電源OFFしても角度を記憶できます。しかも、ギアもバッテリーも不要なシンプル構造で、小型・高耐久。磁気方式による非接触検出で長寿命なため、光学式エンコーダーやギアなどの機械式カウンタの置き換えに最適です。

 

MC1-2800の特長

  1. 15840°(44回転)まで計測可能
    最大で15840°(44回転)まで計測が可能です。ステアリングやターンテーブルなど、多回転を伴うアプリケーションにも対応でき、さらに16bit分解能で高精度な角度検出を実現します。

  2. 電源OFFでも回転数を記憶
    出力はアブソリュート方式で、電源を入れ直しても絶対角度を出力できます。復電後に原点復帰を行う必要がなく、再起動後すぐに測定を再開できるため、立ち上げ時間を短縮できます。

  3. ギアやバッテリー不要
    特許取得の不揮発性技術で、ギアやバッテリーは不要です。摩耗部品が存在しないため長寿命で、バッテリー交換の手間も不要となり、保守の手間が省けます

  4. 直径30mmの小型サイズ
    ギアやバッテリーが無い構造のため、サイズは直径30mmと小型です。狭いスペースにも組み込めるため、設置の自由度が高まります。

  5. 高寿命&耐環境
    非接触式のため摩耗がなく、高寿命かつメンテナンスフリーです。保護等級は IP67 に対応しており、粉塵や湿気を含む過酷な環境下でも使用できます。(用途に応じてIP54・IP65仕様も選択可能です)

     

仕様

  • 測定範囲:最大 15840°(44回転)

  • 分解能:16bit(65,536ステップ/回転)

  • 繰り返し精度:±0.5°以内

  • True-Power-Onシステム:電源が切れていても回転数をカウント可能

  • 保護等級:IP54 ~ IP67

  • 動作寿命:5,000万回以上

  • 外形寸法:直径30mm

  • 最大入力電圧:24V/DC

  • 出力インターフェース:IO-Link / CANopen / CAN SAE J1939 / レシオメトリック
    ※レシオメトリックは近日発売予定

    回転軸用のカップリングも、別途ご用意しています!



MC1ー2800シリーズのデータシートはこちらからご覧ください!

動画ではアプリケーションをご紹介しています↓  

 

お問い合わせはこちら

製品仕様の詳細や導入事例についてのご相談も承ります。
実際の使用環境やシステム要件に合わせて、最適な構成やインターフェースの選定をサポートいたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

novotechnikhttp://novotechnik.jp/