ワイヤレス新技術
2025/05/12


地域イベント・科学教室に! 「電気のふしぎを体験する」ワークショップ開催を承ります!

科学教育・地域の活性化に貢献する体験型イベントをお探しではありませんか? B&PLUSでは、電磁誘導を使った“電気を送るしくみ”を親子で楽しく学べる出張工作イベントを開催しています。
イベントの特徴:遊びながら学ぶ「電磁誘導」!
このワークショップでは、電磁誘導の仕組みを使って“線がなくても電気を送る”不思議な体験ができます。
小学生を対象に、LEDを光らせる仕組みを親子で一緒に工作しながら学びます。
▲完成例:ワイヤレスで光るスノードーム
出張対応:地域イベント・科学教室・PTA行事に最適
・地域のお祭り・文化祭・科学イベントの1ブースとして
・小学校・放課後子ども教室での学びの機会として
・公民館などでの親子体験型講座として
会場に応じた柔軟な対応が可能です。机と電源さえあれば実施できます。
基本実施内容(カスタマイズ可)
所要時間:1回約90~120分(1日複数回対応も可)
対象:小学生(保護者同伴)
定員:1回10~15組まで(人数・回数の調整可)
内容:
・電磁誘導の基本説明(わかりやすいスライドと実演)
・コイルを使って、LEDを光らせる装置を工作
・ワイヤレスで光る仕組みを体感!
過去の開催風景
実際に開催したイベントの様子をご覧ください!





お問い合わせ・ご相談
開催条件や費用感、スケジュールなど、どうぞお気軽にご相談ください。
みなさまのお問い合わせをお待ちしております!
Category
- お知らせ (353)
- 製品ニュース (211)
- 営業のおすすめ! (110)
- 導入事例 (91)
- ワイヤレス新技術 (87)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (95)
- ワイヤレス充電 (94)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (63)
- IDシステム (47)
- 移動 (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (24)
- recommend (20)
- カスタム (20)
- 自由研究 (16)