ワイヤレス新技術
2023/08/28
小川町図書館様との夏休みコラボイベント『和紙のランプシェード作り体験』を開催!

小川町図書館様の『夏休み科学あそび』とは?
小川町図書館様では、毎年夏休みに科学を使ったものづくり体験会をしていらっしゃいます。今年は、同じ小川町ということでB&PLUSとのコラボが実現しました!今回の科学テーマは、もちろんワイヤレス給電!小川町の名産である和紙を使ったランプシェードとワイヤレス給電を組み合わせたモノづくり体験会を、8月3日に実施しました☆
今回のテーマは『和紙のランプシェード作り』
B&PLUSのホームタウンである小川町は、「小川和紙」という和紙が有名です。その小川和紙とワイヤレス給電を組み合わせて、オリジナルのランプシェード作りを企画しました。ワイヤレス給電の原理を説明して、実際に触って体感して貰い、最後はみんなでランプシェードの点灯式!夏休みの1つの思い出になってくれたら嬉しいです☆
【ワイヤレス給電の講義】
デモ機や画像を使って、ワイヤレス給電の原理を解説。すでにワイヤレス給電の事を知っている子達もいて驚きました~。
【ランプシェード作り】
小川町図書館の皆様の工夫や事前準備により、スムーズなモノづくり体験が実現しました!
【点灯式】
完成したランプシェードは、カウントダウンして一斉に点灯☆自分達で作ったものが想定通りに動く、そんなモノづくりの楽しさを体感して貰いました!
ワイヤレス給電 実験&工作キット
ワイヤレス給電を手軽に勉強して体感できる、実験&工作キット!今回のランプシェードやランタンなども簡単に作ることができます!教育イベント等に如何でしょうか?
Category
- お知らせ (342)
- 製品ニュース (210)
- 営業のおすすめ! (109)
- 導入事例 (91)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (93)
- ワイヤレス充電 (93)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (60)
- 移動 (46)
- IDシステム (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (22)
- カスタム (20)
- recommend (19)
- 自由研究 (16)