Japan Home & Building Showへの御来場ありがとうございました!

Japan Home & Building Show 2022へ出展しました!
『近未来体験、ワイヤレス給電のある生活』をテーマに、スタイリッシュ生活空間を構築し、多くの皆様にご来場頂きました!ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!今回ご来場できなかった皆様も、当日の展示デモ機を御紹介していきますので、ぜひご覧下さい。
また、今回の展示会では、優れた建築を生み出すことに貢献しうる製品、未来への布石となる製品に送られる「みらいのたね賞」を頂きました!みらいのたねツアーで多くの皆様へ見て頂き、建築家の先生方によるセッションで選評も聞けて、とても刺激になりました。

展示デモ機の人気ランキングベスト5を御紹介!
今回の展示では、配置している家具、壁、床を活用して、ブース内に多くのワイヤレス給電デモ機を配置しました。さらに、ご来場頂いたお客様にアンケートをお願いし、その結果を集計しましたので、特に人気の高かったデモ機ベスト5を御紹介します!
第1位 給電テーブル
今回、デモ機の中で最も支持を集めたはワイヤレス給電テーブルです!ワイヤレス給電の送電部をテーブル内に内蔵することで、置くだけで専用の食器を光らせたり、TVや電源タップを駆動させる、特別な空間を演出できるテーブルです。今回のメインに据えたデモ機で、ご来場者様の約半数票を獲得しました。
第2位 床下給電
続いて、第2位はフロアマット部に内蔵した送電部からカーペットを通過してワイヤレス給電が出来る床下給電です。ブース内に4つの給電スポットを構築し、コードレスで床下から電源供給をします。照明組み込みタイプと、ACタップへ給電して一般家電が使えるタイプの2種類を展示しました。こちらのデモ機は特に工務店様からの支持が高かったです。
第3位 窓サッシ給電
第3位はサッシ給電です。窓サッシは左右に動く為、ここに調光フィルムや照明などを搭載する場合、直接配線がしづらいのですが、それをワイヤレス給電で解決します。今回のデモ機では、左右の窓サッシに、それぞれスポット給電とリニア給電の2種類を設置。また、現地では電子錠向け開発中案件などもを御紹介しました。展示品の中では、特に実用性が高い点が高評価でした。
第4位 マット給電
第4位は簡単に給電エリアを構築できてるマット給電です。薄型コイル形状でテーブルランナーの中に仕込んでいた為「これが送電コイルなの?」と気付かないお客様も多数いらっしゃいました。他のデモ機とは異なり、プロダクトとして完結して使いやすい点も評価ポイントでした。
第5位 壁越し給電
僅差でベスト5に入ったのは、壁越し給電です。金属以外の材質を通過できるワイヤレス給電の特長を活かし、壁を通過させて電力を送る事で、光る絵画やライト付きのミラーへ給電しました。技術者渾身のレンガ壁がブース内で良いアクセントになりました。
WEB展示場でデモ機を紹介しています!
今回展示した他のデモ機はもちろん、その他のユニークなワイヤレス給電デモ機を動画で御紹介してます。是非『ワイヤレス給電WEB展示場』にてご覧下さい!
ワイヤレス給電の試作開発も対応致します!また、大宮ショールームでは、今回展示したデモ機の一部を展示しておりますので、実機見学も可能です。ご興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい!
Category
- お知らせ (349)
- 製品ニュース (211)
- 営業のおすすめ! (110)
- 導入事例 (89)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (93)
- ワイヤレス充電 (93)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (61)
- IDシステム (47)
- 移動 (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (22)
- カスタム (20)
- recommend (19)
- 自由研究 (16)