【導入事例】BASF様のモビリティ共同開発プロジェクトでワイヤレス給電スタートアップ試作を御採用頂きました!

BASF様の概要
BASF(ビーエーエスエフ)様は、ドイツ ルートヴィッヒスハーフェンに本社を置き、150年の歴史を持つ世界最大の総合化学メーカーです。
【Q1】
今日は、お忙しい所、ありがとうございます。早速ですが、今回の共同開発プロジェクトにおいて、弊社ワイヤレス給電試作をご採用頂いておりますが、最初の御検討のきっかけを教えて下さい。
【A1】
弊社は総合化学メーカーですが、将来有望な技術と我々の材料技術を駆使して、用途開発を行っています。今回は、「ロボット・IoT・5G・Ind4.0・チャージ・充電・可動式・自動」をキーワードとして、一緒に取り込んでいただける企業様を探しておりました。そのような流れで、貴社やZMP様へお声掛けをさせて頂いたのきっかけです。
【Q2】
今回は、どのような背景でワイヤレス給電をテーマに選ばれたのでしょうか?また、弊社をご採用頂いたポイントはどのような所でしょうか?
【A2】
2025年には充電が必要な接続デバイス数が750億台を超えると予想されています。我々はこれらのニーズに必要な最先端材料開発を行っており、「MobiPOWER-自律走行型のワイヤレス充電ロボット」のプロトタイプ開発に着手しました。御社のワイヤレス給電スタートアップ対応で、我々の要望に合わせたプロトタイプを開発頂けそうだったのがポイントです。
【Q3】
実際に採用されてみて、いかがですか?
【A3】
当初、ワイヤレスでのバッテリー充電も検討していたのですが、デモ用途を考えると、視覚的なPRポイントが弱いことに気付きました。そこで、モビリティ側からデバイスへの充電やLEDへのワイヤレス給電など、視覚的に訴えられるように工夫しました。貴社は様々な電力帯のワイヤレス給電に対応している為、このような変更検討でも適切なアドバイスを頂け、満足しております。
【今回の内容について詳しい情報を知りたい方は以下動画をご覧ください!】
Category
- お知らせ (338)
- 製品ニュース (210)
- 営業のおすすめ! (109)
- 導入事例 (91)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- ワイヤレス充電 (93)
- 新技術 (91)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (60)
- 移動 (46)
- IDシステム (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- カスタム (20)
- B&PLUSの紹介 (20)
- recommend (17)
- 営業マンイチオシ情報 (15)