2020/09/16
ワイヤレス給電アイディアコンテスト結果発表!

アイディアコンテスト結果発表!
社内・社外から、想像を超えるご応募をいただきありがとうございました。
たくさんあり、ここでは紹介しきれないので、抜粋したものをご紹介します!
(入賞一覧は、こちらよりご覧ください。)
今後、バラック品などが完成した際には、詳しくご紹介する予定です。
入賞作品①魔法のワイヤレスステッキ
シール状のフレキ受電部を用意して、ステッキ状送電部(電池駆動)をかざすとシール状の LEDがワイヤレスで点灯する。夜に怖くてトイレに行けない子もこれで点灯させていけば、 きっとトイレ前までたどり着ける!
入賞作品②給バン君
水槽への給電、外でのイルミネーション点灯や防犯灯等使用時にコンセントが無い場合、工事等も大変なので、気軽にガラス越し/壁越しに給電でき、設置も吸盤で簡単設置できるというアイディアです!
入賞作品③あったらいいなぁ!!接骨院向け電気治療器への給電
接骨院に通っており、電気治療器を受けるとき身体に電気を流すパッドのようなものをいくつか貼る。
<困りごと>
①各パッドにコードがついており、パッドの数量分のコードがあり大変煩わしい。見た目もよくない。
②パッドを服の下にもぐりこませるのでコードの引き回し等かなり厄介。
③コードがついたパッドのため、身体を動かしにくく、電気マッサジーの時間、身体を固定しないといけない。
上記を非接触で解決!!
入賞作品④ecoワイヤレス充電ベンチ
公園やレジャー施設など屋外の公共施設に設置しているベンチに、スマートフォンのワイヤレス充電機能を搭載する。電源はソーラーパネルで得た自然エネルギーを利用、耐天候性や保護等級IP67を意識し、天候が悪くなっても壊れないワイヤレス充電器の仕様とする。ベンチテーブルのテーブル上、ベンチの肘掛けなどに、ワイヤレス充電器を設置。友達と仲良く談笑しながら、家族でお弁当を食べながら、ワイヤレス充電をもっと手軽に、もっと身近に、eco×ワイヤレス給電。
どれもおもしろそうだにゃ! これからも色んなアイディアを、カタチにしていくにゃ! |
![]() |
Category
- 製品ニュース (142)
- お知らせ (132)
- ニュース(英語版) (60)
- アプリケーション (24)
- 導入事例 (20)
- 営業のおすすめ! (16)
- ワイヤレス新技術 (4)
- Novotechnik関連 (1)
- AGV充電関連 (1)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (58)
- ワイヤレス充電 (39)
- 移動 (37)
- 回転 (21)
- ロボット (19)
- IDシステム (18)
- 着脱 (16)
- 新技術 (15)
- AGV (14)
- 搬送ライン (14)
- 自動車 (13)
- 展示会情報 (13)
- Automotive factory (12)
- その他生産現場 (11)
- 識別管理 (11)
- Machining (10)
- 取材 (10)
- カスタム (9)
- 食品工場 (8)
- 営業マンイチオシ情報 (8)