【4+4】双方向信号&24V1Aをワイヤレス伝送できるコンパクトタイプ発売!

双方向通信可能な リモートカプラシステムが コンパクトになって新発売 !! |
みなさん、こんにちは! 営業部の高橋です!
マキシ形状 【90mm×90mm】リモートカプラ 24V300mA給電+入力4点 出力4点を
小型化してパワーアップした製品が新発売になりました!!
使い勝手の良いコンパクト形状【45mm×45mm】24V1A給電 + 入力4点 出力4点です。
●パワーは、24V1A と 従来比約3.3倍 ! |
||
![]() |
⇒ |
![]() |
しかも希望小売価格でなんと!同仕様の当社従来品よりも 5,000円安!
コンパクトになった分、設置に必要なスペースも小さいスペースがあれば大丈夫!
今までにワイヤレス給電を検討し、設置スペースが足りなくて断念していた設備でも、
コンパクトリモートを使用して、どんどん作業効率を上げることができます!
非接触の無線給電だから、今まで困らせていた断線やコネクタ破損はもう起こりません。
有線での給電よりもっと、自由に設計や設備配置 ができるようになります。
ワイヤレス給電はお客様の可能性を広げます!
コンパクトになったことでリモートカプラの重量も減ったので、
ツールチェンジャーなどにも採用しやすいですね!!
ワイヤレスで給電&信号伝送している
アプリケーションはこちら!
【把握確認用】 ![]() プローブのつまりや水漏れによる ショートが無くなる !!
|
【金型上のワーク確認用】 ![]() 着脱作業がいらなくなる! ピン折れも起こらない !
|
動画はこちら
御覧頂いたように悪環境でも使用可能です!
さらに !
故障を防ぐ優れた保護機能が充実しています!
![]() |
![]() |
無負荷での結線等により、信号ラインにスペック以上の電流が流れた際、出力を一定時間OFFし、回路を保護します。 |
![]() |
出力部の電源ラインで24Vと0Vを逆接続した際、逆電流により回路を壊さないように出力を一定時間OFFし、回路を保護します。 . |
![]() |
出力部内部のサーミスタにて温度測定し、閾値を超えると発振を停止する機能です。温度が下がると再起動します。 |
![]() |
出力部内部で電流を検知し、閾値を来れると一定時間発振を停止し、回路を保護します。 |
![]() |
金属が近づくことで共振周波数付近に周波数の変化を検知すると、一定時間発振を停止し、回路を保護します。 |
![]() |
誘導性の負荷(ソレノイドやリレー)があると信号ON/OFFで、逆電圧(サージ)発生することがあります。この電圧による回路破壊を防止するためサージ吸収回路が内蔵されています。 |
小型になってパワーアップ、さらに安価!
入力4点 出力4点欲しい場合は、これに決まりですね!! 詳しくは下のボタンをクリック!!
Category
- お知らせ (342)
- 製品ニュース (210)
- 営業のおすすめ! (109)
- 導入事例 (91)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (93)
- ワイヤレス充電 (93)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (60)
- 移動 (46)
- IDシステム (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (22)
- カスタム (20)
- recommend (19)
- 自由研究 (16)