製品ニュース
2020/04/23
ハーバリウム第二弾!
ビンの中のLEDのライトへワイヤレスで給電をしています
ビンの中のLEDのライトへワイヤレスで給電をしています。
ハーバリウムに使用している液体は「シリコンオイル」というものですが、そういったものを介しても、 ワイヤレス給電は電力を伝送することができます。
もちろん、通常の水の中や、間にガラスなどの仕切りが入っていても影響は受けません。(唯一、金属が入ることが不可です)
コイルとコイルが対抗することで電磁誘導が発生し、空間を伝わり離れたところへ電力を送ることができるのです。
B&PLUSのワイヤレス給電の技術は、工業用途で30年以上前から使って頂いていました。
そしてここ数年は、ありがたいことに、民間の製品にも取り入れられはじめています。
まだまだ、開発可能なワイヤレス給電(ワイヤレス充電)の技術。
こんなことに使ってみたい!こんなことはできるの?といった皆様からのお問い合わせを、B&PLUSは心からお待ちしています。
どんなに小さなことでも構いません。ぜひ、お気軽にお問合せ頂けると幸いです。
私たちと一緒に、ワイヤレス給電の世界を広げていきませんか?
ご検討・ご相談はコチラからお気軽に!
動画でワイヤレス給電をもっと詳しく!電動自転車に乗ってみた動画はコチラから
ハーバリウム第一弾はこちら!
ハーバリウム第一弾はこちらでした。
当社の営業が持ち歩いていますので、気になる方はお声掛けください!
Category
- お知らせ (249)
- 製品ニュース (180)
- 営業のおすすめ! (84)
- 導入事例 (54)
- AGV充電関連 (53)
- ワイヤレス新技術 (49)
- News(En) (47)
- アプリケーション (34)
- Application(En) (33)
- Novotechnik関連 (26)
- 導入事例 AGV関連 (21)
- AGV(En) (16)
- WPT(En) (10)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (120)
- ワイヤレス充電 (78)
- AGV (65)
- 新技術 (62)
- 移動 (44)
- 営業のおすすめ (38)
- IDシステム (37)
- 搬送ライン (36)
- 回転 (32)
- ロボット (32)
- 着脱 (30)
- その他生産現場 (28)
- 識別管理 (28)
- Automotive factory (27)
- 展示会情報 (24)
- 自動車 (23)
- カスタム (20)
- 営業マンイチオシ情報 (15)
- 取材 (14)
- recommend (13)