2018/08/09
ビー・アンド・プラス、無限大∞の可能性にチャレンジ!

ビー・アンド・プラスは何事にも全力投球!
無限大∞の可能性を求めて、これからもチャレンジし続けます!
プラレールワイヤレス給電コンテストに続いて、ワイヤレス給電のビー・アンド・プラスが新たな可能性にチャレンジ!
今回果敢にチャレンジしたのは、新しい発想とテクノロジーで、皆があっと驚くようなものや、
これまでになかった便利なもの、ユニークなものを作り出す「Maker」が集うMaker Faire Tokyo。
●○●会場は魅力がいっぱい!●○●
あらゆる層の方々にビー・アンド・プラスのワイヤレス給電を知っていただこうと、
趣向を凝らして、わかりやすくワイヤレス給電を展示しました。
会場の雰囲気は、これまで出展してきた展示会とは明らかに異なり、
ビー・アンド・プラスのブースにも様々なお客様が来訪。
●○●個性が光ります!●○●
●○●迎えるビー・アンド・プラスも、負けじと個性的なお出迎えをいたしました!●○●
究極のハンドパワー体験コーナー
モニターに映し出された怪しいハンドパワーの映像に立ち止まり、
お客様が次々とハンドパワーを体験。ワイヤレス給電を身近に体感していただきました。
ワイヤレス給電自由研究キット即売会
夏休みの課題、自由研究が気になるお子様にも簡単に使っていただける
ワイヤレス給電自由研究キットを販売。
自由研究のヒントとなる動画を提供しました。
担当した応用技術メンバーの日頃の活動の様子はこちらから。
Category
- お知らせ (231)
- 製品ニュース (176)
- 営業のおすすめ! (79)
- 導入事例 (51)
- AGV充電関連 (50)
- News(En) (47)
- ワイヤレス新技術 (44)
- アプリケーション (34)
- Application(En) (33)
- Novotechnik関連 (26)
- 導入事例 AGV関連 (21)
- AGV(En) (16)
- WPT(En) (10)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (118)
- ワイヤレス充電 (75)
- AGV (63)
- 新技術 (58)
- 移動 (44)
- IDシステム (37)
- 営業のおすすめ (36)
- 搬送ライン (34)
- 回転 (32)
- ロボット (32)
- 着脱 (30)
- その他生産現場 (28)
- 識別管理 (28)
- Automotive factory (27)
- 自動車 (22)
- 展示会情報 (21)
- カスタム (19)
- 営業マンイチオシ情報 (14)
- recommend (13)
- Machining (13)