【11/15配信DM】IO-Link+ワイヤレス給電で機器の自由度UP!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆IO-Link+ワイヤレス給電で機器の自由度UP!! ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
B&PLUSではCC-LinkやDeviceNet、PROFIBUS-DPなど様々なデータ信号とワイヤレス
給電を行う製品をリリースしてきましたが、近年ヨーロッパから世界的に広まりつつ
あるIO-Linkにも対応するワイヤレス給電システムがリリースされました。
IO-Linkを使ったセンサやユニットへの配線をワイヤレスにしてみませんか?
【特徴①】IO-Link信号伝送とワイヤレス給電をヘッドのみで実現!
【特徴②】通信速度は38.4Kbpsに対応!
【特徴③】ワイヤレスだから実現できる高い防水性!保護構造IP67!
ワイヤレス給電+IO-Link伝送システムのご紹介
http://www.b-plus-kk.jp/blog/2016/09/12/201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆CC-Link、DeviceNetなどにも対応するワイヤレス給電システム! ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社では様々なネットワーク信号とワイヤレス給電を同時に行えるシステムが存在
します。先に紹介したIO-Link以外でも、CC-Link、DeviceNet、PROFIBUS-DP、
RS-232Cがリリースされており、お客様のネットワークに合わせたワイヤレス給電
システムをご紹介しております。
【特徴①】CC-Link、DeviceNet、PROFIBUS-DP、RS-232Cがリリース済み
【特徴②】ワイヤレス給電力は24V/2Aまで可能!(RS-232Cは24V/1A)
【特徴③】高い保護構造IP67!回転体の中心軸への取付も可能!
■様々なフィールドバス対応のワイヤレス給電システムご紹介
http://www.b-plus-kk.jp/blog/2015/11/20/167
■ DM担当者のひとこと ■
先週の土曜、山梨へドライブし、青空と雪化粧し始めた富士山を見てきました。
ふと立ち寄った場所で蕎麦粉を発見。新たな趣味となった蕎麦打ちのために、
蕎麦粉も繋ぎ粉も同じ場所で買い、富士山の湧水を調達し日曜に挑戦!
蕎麦を打つ時の必要な水の目安は45~50%、粉を回していれば小石大になる
はずが一向に粉がまとまらず・・・。
更に多めに足してもダメ、結果はぶちぶちと切れる残念蕎麦。。。
蕎麦打ち始めて10回目くらい・・・道はまだまだ険しいです(当然ですが)。
Category
- お知らせ (349)
- 製品ニュース (211)
- 営業のおすすめ! (110)
- 導入事例 (89)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (93)
- ワイヤレス充電 (93)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (61)
- IDシステム (47)
- 移動 (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (22)
- カスタム (20)
- recommend (19)
- 自由研究 (16)