TOP > 最新情報 > ワイヤレス充電対応キックボード「OKAI ES410モデル」新登場!観光・レジャー施設やイベントで活躍!
導入事例
2025/07/10

ワイヤレス充電対応キックボード「OKAI ES410モデル」新登場!観光・レジャー施設やイベントで活躍!

最新情報

このたび、Nextway株式会社様(※)の技術協力を得て、ワイヤレス充電機能を搭載した電動キックボード「OKAI ES410モデル」をリリースしました。

「OKAI ES410モデル」は、置くだけで自動充電できて、スマホも充電&街乗りOKなシェアキックボードです。先日リニューアルオープンした、埼玉県小川町の「道の駅おがわまち」で導入されており、すでにたくさんの方にご利用いただいています! 今日は、そんな最新キックボード「OKAI ES410モデル」の特長をご紹介します。

 

特長

① ステーションで自動充電
従来の電動キックボードと異なり、専用のワイヤレス充電ステーションに置くだけで簡単に充電が可能です。充電ステーションに送電部、キックボードの前輪の上に受電部がついており、ステーションに停車すると、自動で充電される仕組みになっています。

充電ステーション 充電中
 

② スマホ充電も対応
Qi規格のワイヤレス充電機能を搭載し、スマートフォンの充電も可能です。充電切れを心配せずに、地図アプリでナビゲーションできます。

 

③ IoTでシェアリング運用
専用アプリ「JOJO Community Ride」と連携し、無人での貸出・返却が行えます。これにより、自治体や企業で導入しやすい運用システムになっています。

JOJOアプリ

 

④ 公道の走行が可能
車両の分類は「特定小型原付」。そのため、法律に適合した形で公道走行が可能で、シェアキックボードとして運用できるようになっています。 

 

⑤ CO₂削減で環境に配慮
電動キックスクーターはガソリン車と比べて、温室効果ガス排出量が大幅に少ないのが特長です。そのため、カーボンニュートラル化の取り組みに貢献できます。 

   

製品仕様

ベース車両 OKAI ES410
モーター 出力350W
バッテリー 47V-24Ah-1128Wh
充電方式 80Wワイヤレス充電
航続距離 最大100km(※)
最高速度 20km/h(ソフトウェアで20km/h制限)
最大積載重量 100kg
タイヤ フロント12インチ/リア10インチ(パンクレス)
方向指示器 ハンドルバーおよびフットプレート後方に搭載
スマホ充電 Qiワイヤレス充電(最大15W出力)
IoT機能 遠隔操作・GPSトラッキング・ジオフェンス対応
シェアリング対応 JOJO Community Ride連携/無人貸出・返却仕様

※ 体重75kg 気温25° 平坦な舗装路路面をノンストップで走行した場合

 

キックボード採用!「道の駅おがわまち」の様子はこちら

こちらの記事では、「OKAI ES410モデル」を導入いただいた「道の駅おがわまち」の様子を紹介しています。
ほかにも電動アシスト付き自転車や、日本では珍しい電動トゥクトゥクの導入も弊社が担当いたしました。
もちろんすべてワイヤレス充電仕様!ぜひご覧ください。

「おがわまち「道の駅」は、ワイヤレスがいっぱい!?小川和紙で作るランプシェード販売とワイヤレス充電搭載型モビリティの貸出スタート!」

 

ワイヤレス充電モビリティのお問い合わせはこちら

ビーアンドプラスでは、ワイヤレス充電で世の中をもっと便利に、もっと快適にできるよう、チャレンジを続けてまいります。
詳しい導入事例や製品情報については、お気軽にお問い合わせください。

inquiry.jpg

 


※Nextway株式会社様は、セグウェイで有名なセグウェイジャパン株式会社様のグループ会社として設立され、マイクロモビリティに特化した製品・サービスの提供を行っています。世界有数のモビリティメーカーやテクノロジーパートナーと連携し、日本の都市交通や観光、物流領域における新たなモビリティのかたちを追求しています。