回転軸がなくても角度が測れる!非接触ロータリーセンサRFC4800シリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 回転軸がなくても角度が測れる!非接触ロータリーセンサRFC4800シリーズ ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
角度を測るためには、ロータリーエンコーダやポテンショメータなどが定番です。
それらには回転軸が付いており、軸を回すことで測定値を出力しますが、
今回ご紹介するのは、軸を持たない唯一の非接触ロータリーセンサです。
軸がないから振動に強く、密閉構造なので保護構造は水・粉塵に強いIP67。
エンコーダ等では使用が厳しい環境でも安心してご使用頂けます。
製品の紹介は→ http://www.b-plus-kk.jp/newspdf/RFC_BNCj.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 直線の位置(長さ)検出にリニアトランスデューサ! ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直線位置検出には、磁歪式で16KHzの高速サンプリングレート、最長4500mmまで対応。
取付けやすいスライド形状とシリンダ取付が可能なロッド形状のNovostrictive。
電磁誘導方式でノイズや磁気の影響を受けにくく、非接触構造だから長寿命で小型
形状のNovoPADを用意しております。
詳細は下記PDFをご参照下さい。
製品の紹介は→ http://www.b-plus-kk.jp/newspdf/BN1201Cj.pdf
■ DM担当者のひとこと ■
B&PLUSのあるときがわ町は里山の中にあり、普段から四季を感じることが多いです。
桜が散り、山は新緑の準備を始めました。
そして・・・スギ花粉はだいぶ収まったようですが、次のヒノキも準備を始めたようで、
私の花粉症はこれからが本番になるようです。
2014.04.14 配信
Category
- お知らせ (325)
- 製品ニュース (208)
- 営業のおすすめ! (108)
- 導入事例 (88)
- ワイヤレス新技術 (81)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (126)
- ワイヤレス充電 (92)
- 新技術 (86)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (59)
- 移動 (46)
- IDシステム (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (28)
- Automotive factory (27)
- カスタム (20)
- B&PLUSの紹介 (16)
- recommend (15)
- 営業マンイチオシ情報 (15)