角度センサは接触式から非接触式へ!RFCシリーズ!

角度センサといえば、ポテンショメータやエンコーダが定番。
しかしそれらは接触式なので寿命があり、振動や水、埃に弱いなどの難点もあります。
非接触 角度センサのRFCシリーズは、非接触で角度を検出できるから物理的な寿命なし!保護構造IP67なので汚れや水に強く工場内の使用でも安心です。
またアブソリュートなので、電源を切っても角度を維持してアナログ出力可能です。
特長
Novotechnik社製のロータリーセンサ RFCシリーズは、非接触で角度を検知できる画期的な角度センサです。
①Abusolute / アブソリュートタイプ
アブソリュートタイプで、電源を切っても角度を保持し続けます。
②Analog / 単体でアナログ出力可能
標準的なアナログ(電流・電圧)出力にアンプなどは不要!センサー単体でアナログ出力が可能です。
③Long life / 非接触だから長寿命
ポテンショメータやエンコーダなど、接点があるセンサは摩耗による寿命が存在します。RFCシリーズは非接触で物理的な接点がないため、長寿命を実現しています。
④Robust / 高い堅牢性
保護構造はIP67を実現、水や汚れに強く、センサーなどの使用が難しい条件下でも安定した動作を可能とします。
アプリケーション
≪ ショベルカーなどの建設機器 ≫
工事現場の過酷な環境でも耐えられる防水性・堅牢性・耐電磁特性を認められ採用されました。
●ブーム角度の検出
●バケット角度の検出
●ペダル角度の検出
≪ 消防車などの特殊車両 ≫
火事の現場で使用されるため、温度特性・防水性・堅牢性・耐電磁特性を認められ、様々な環境でも動作できる角度センサと認められて採用されました。
●ブーム角度の検出
測定技術
■ホール効果による角度測定
ホール素子に電流が流れている時に、その電流に垂直に磁場をかけることで磁界強度に比例する電圧が発生します。その電圧を検出して非接触による角度測定を可能としています。また、RFCシリーズは独自設計により、コンパクトな設計で省スペース化にも貢献します。
製品資料
角度センサ資料のダウンロードは下記よりお願いします。
Novotechnik角度センサ | |
![]() |
正規国内代理店 ㈱ビー・アンド・プラス
Category
- お知らせ (349)
- 製品ニュース (211)
- 営業のおすすめ! (110)
- 導入事例 (89)
- ワイヤレス新技術 (85)
- AGV充電関連 (64)
- News(En) (48)
- アプリケーション (41)
- Application(En) (34)
- Novotechnik関連 (28)
- 導入事例 AGV関連 (24)
- AGV(En) (16)
- IDシステム (13)
- WPT(En) (11)
- ID(En) (5)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (127)
- 新技術 (93)
- ワイヤレス充電 (93)
- AGV (72)
- 営業のおすすめ (61)
- IDシステム (47)
- 移動 (46)
- 搬送ライン (40)
- ロボット (38)
- 識別管理 (37)
- その他生産現場 (35)
- 回転 (34)
- 着脱 (33)
- 自動車 (29)
- 展示会情報 (29)
- Automotive factory (27)
- B&PLUSの紹介 (22)
- カスタム (20)
- recommend (19)
- 自由研究 (16)