製品ニュース
2015/07/21
ワイヤレスで充電の手間を削減!ワイヤレス充電システム!

バッテリ充電に掛かる工数削減や、現場での安全性の確保の助けとなるのがワイヤレス充電システムです。
従来、バッテリ充電といえばコネクタなど接点を繋げるか、バッテリを取り出して充電などの手間がありました。
ワイヤレス充電システムであれば、ヘッドを対向させるだけでOK!
例えばAGV(自動搬送車)で、積荷の積み下ろし中に対向させて継ぎ足し充電を行うことも可能です。
ワイヤレス充電デモ動画
AGV(自動搬送車)に搭載された24Vの鉛バッテリへワイヤレス(非接触)による充電。
改善前は、充電時はコネクタ接続か、バッテリを取り外して充電ステーションへ持ち運んでいたが、
改善後は、コネクタ接続や取り外しの手間を解消荷物の積み下ろし作業中に継ぎ足し充電することが可能となりタイムロスも解消された。
ワイヤレス充電のメリット
B&PLUSのワイヤレス充電システムは、対向させるだけでバッテリ(鉛蓄電池または専用リチウムイオン電池)への充電を可能とします。
【特長①】最大210Wのワイヤレス充電を実現!
【特長②】ヘッドを対向させるだけで、鉛蓄電池またはリチウムイオン電池にワイヤレス充電。
【特長③】ワイヤレスなのでヘッドを触れても感電などの心配不要!更にヘッドはIP65の保護構造!
システム図
資料のダウンロードはこちら
お問い合わせ窓口
Category
- 製品ニュース (143)
- お知らせ (135)
- ニュース(英語版) (60)
- アプリケーション (24)
- 営業のおすすめ! (22)
- 導入事例 (21)
- AGV充電関連 (16)
- ワイヤレス新技術 (14)
- Novotechnik関連 (9)
Tags
- ワイヤレス給電&信号伝送システム (58)
- ワイヤレス充電 (39)
- 移動 (37)
- 回転 (21)
- ロボット (19)
- IDシステム (18)
- 新技術 (16)
- 着脱 (16)
- AGV (14)
- 搬送ライン (14)
- 展示会情報 (14)
- 自動車 (13)
- Automotive factory (12)
- その他生産現場 (11)
- 識別管理 (11)
- Machining (10)
- カスタム (10)
- 取材 (10)
- recommend (8)
- 食品工場 (8)